ストレスと聴覚過敏

投稿日: カテゴリー: 日頃のケア
写真AC

先日体操教室の先生からの話で大きい音で血圧が上がることもありますよ、と言われてたことがありました。

はて?と思って調べたところ 急な大きい音と言うのは結構 ストレスに感じるらしく

米国疾病予防管理センターの研究(1)では騒音で血圧やコレステロール値の上昇を招く可能性があると報告されていました。

ストレスというのは思ってる以上に体に影響あるものだなと思ったのですが、この話を聞いて思い出した事があります。

 

更年期症状のホットフラッシュが出るタイミングが大きい音を聞いた後になる事に気づいたという話を聞いたことがありました。

その音も急にドアがバタンと閉まったとか物が落ちたなどその程度。

単なる生活音の一つ。

せいぜい 音のする方を見るくらいはするものの自分では日常音と認識していても体が勝手に過剰に反応して大量の汗が出てしまうという話でした。

汗をかくというのは刺激に対しての自律神経の自然な反応(緊張しているとか暑いなど)ですが、この場合は更年期のために自律神経の適切な反応が出来なくなっておりささいな刺激に過剰反応してしまう状態なのだなと思いました。

 

調べると刺激に対して過剰に感じてしまう感覚過敏(2)という症状があるそうです。

味覚過敏や触覚過敏などもありその中のひとつに聴覚過敏(3)もありました。

音に過敏になりすぎるのは

脳の疾患(うつ病や自閉症など)(4)

耳の疾患(突発性難聴やメニエール病)(5)

原因のこともありますし、ストレスや疲労によってもなる(6)こともあるようでした。

 

ストレスが原因の場合は

「ストレスにより自律神経が乱れ、交感神経の働きが強まり、過剰にアドレナリンを放出。それにより耳鳴りや難聴などの耳の不調が現れる」(9)

ということでした。また不安な時やネガティブな時は過敏度が増す(10)そうです。

 

また、耳の中にはアブミ骨筋反射(中耳)、外有毛細胞(内耳)というがあり大きい音を和らげてくれる(7)役割があるのですがここの調子が悪くなっている場合であったり、

「選択的注意」(カクテルパーティー効果とも言います)といってザワザワした中でも必要な音だけ聞こえて自分に不要な音は聞こえてこないという脳の働き(8)があるのですが、そこが上手く働いてないと不要な音も全部拾って聞こえてしまって聴覚過敏になってしまうこともあるそうです。。

 

ちなみに東京大学大学院の研究発表(11)で聴覚過敏に関するアンケート調査した結果

聴覚過敏を引き起こす不快度が高い音の1位は人ごみの音、次いで選挙カーの音、工事現場の音、車のクラクションが上げられていました。

興味深いのは音の大小の問題よりそこの環境を避けられない心理的不安感や前触れなく突然に聞こえてくることに不快感が強く、不安感が大きい時や体調不良時に過敏さが悪化していたことが書かれていました。

 

感覚が過敏になる症状なので今まで何ともなかった音がいつもより大きく聞こえたり、人ごみのザワザワした音が聞こえすぎて疲れるようになったら要注意ですね。

気を付けて欲しいのは感じやすさは個人差があるので人と比べないで前の自分と比べてどうなのかということ。

痛みの感覚は個人差がかなりあるもの。聴覚過敏は特に外からわかりにくく周りも本人も気づきにくい症状なのだそうです。

 

アンケート調査にはお祭りの音や救急車の音(11)にも不快と感じてしまう例がありました。

人によってはお祭りはワクワクする音、救急車は命を救ってくれる希望の音に聞こえることもあると思いますが、

それぞれの状態や経験、環境で感じ方が違うので安易に比較して気のせいじゃない?になってもいけないなと思ったりします。

きっと本人は真剣に悩んでいて感じたくない気持ちがあっても不快に感じてしまう辛さあるかもしれませんよね。

 

脳や耳の疾患が原因であれば病院でお薬を処方してもらうなどが適切な処置かと思いますのでおかしく感じたらまずは病院を受診されてくださいね。

疲れやストレスが原因なら自律神経を整えることが大事になってくるので生活習慣の見直しや良質の睡眠、ストレス解消など心身疲労の負担を減らす試みをしてみるのが良いかなと思います。

ストレスは気づかぬうちに受けてることもありますね。

耳はストレスの影響受けやすい所なので忙しい毎日ですがちょっとたまには立ち止まって音の感じ方注目してみてくださいね。

 

 

これからますます暑くなりますが、無理せずご自愛下さい。

体休めながら暑い夏乗り切っていきましょうね~

 

 

 

(1)日経経済新聞HP https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXMZO32064430R20C18A6000000/

(2)ブレインクリニックHP https://tokyo-brain.clinic/psychiatric-illness/hyperesthesia/2205

(3)(4)(5)(7)あさひ町榊原耳鼻咽喉科医院HP http://jibikkuma.jp/choukakukabin.html

(6)(10)おおかみこころのクリニックHP https://sanyokai-clinic.com/kokoro/4048/

(8)(9)世田谷用賀クリニックHP https://setagaya-yoga.clinic/sound_hypersensitivity.html

(11)聴覚過敏と暮らしの音環境 佐久間哲哉 日本音響学会誌 77 巻 5 号(2021)https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasj/77/5/77_296/_pdf

 

 

 

大きい音が怖い【聴覚過敏】はうつ病の前兆?対策を解説

 

 

音過敏症

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください